神社建築視察研修in東広島市(後半)

神社建築視察研修のつづきです(*・∀・)

 午後からは、まずは東広島市高屋町の「杉森神社」です。
 近畿大学工学部のすぐそばで、
 近年住宅街が整備され住人が増えてきている地区でもあります。

フォト フォト

 小高い丘に神社はあり、長〜い階段を登ります(≧ω≦ )
 失礼ながら、多くの方々は息を切らせながら登り、
 または、桜を眺めながらゆっくりと登山……階段を登って行きました。
 
フォト フォト

 頂上では、宮司さんと禰宜さんが暖かく迎えて下さりました(*・∀・)
 境内は広く、とても綺麗に掃除されていて、
 さらに神楽殿横には「広島市民球場」のベンチが寄進されていました。
 なんでも、総代の方がオークションで落とされ、神社に寄進されたとか。
 野球ファンの方は、ぜひ、座ってみては??

フォト フォト
 
 正式参拝を終えると、外にでて三浦教授による講義。
 御当社はとても歴史があり、教授曰く「ちかく文化財指定されるでしょうね」
 とのこと。



 最後に参拝させていただいたのは西条駅すぐ裏の「御健神社」です。

フォト フォト

 こちらは個人的に以前参拝させていただいたので、少々割愛(*´ω`*)
 雨が降っていたとはいえ、桜のなか参道を進むのもまた風流(*・ω・*)

フォト フォト

 まず正式参拝の後に、三浦教授より講義を(*・∀・)
 御当社は、拝殿、幣殿、神殿がそれどれ独立した形となっており、
 創建当初はおそらく、官幣大社のような立派な神社を建てよう、という意気込みが氏子さん達にあったのであろうとの話Σ( ゚д゚ )
 
 また先日公開された、出雲大社の「金輪御造営差図」について、研究されている三浦教授よりこぼれ話を聞くことができました。
 詳しくは言えませんが、これまでは高さ48メートルあったとされる高層本殿ですが、その高さについて、もしかしたら覆るかもしれない、とのことです。
 楽しみですね(*^_^*)


 そして神社参拝を終えると、すぐ近くの酒蔵通りに。
 みなさんお楽しみ、広島が誇る「賀茂鶴酒造」に見学です(*≧∀≦)

フォト フォト

 神社、神職からは切っても切れない日本酒について、ビデオでその製造過程を学び、さらに杜氏さんから、日本酒についてのお話を。
 みなさん、とても興味津々、お酒がお好きなのですね〜〜〜(*´ω`*)
 ちなみにそのお話を聞いている部屋の後方には、各種お酒が並び、その後、おみやげに購入された方が多数………多数大量!箱買いされた方もΣ(*゚д゚*)


 そんなこんなで、神社建築視察研修は修了しました(*・∀・)
 和気あいあいとしたなか、とても充実した研修でした(*´ω`*)



宮崎神社